■□□ 孔雀冠を作ってみよう □□■
−戮的孔雀冠の作り方−
装着画像。クリックすると別窓で拡大表示します→

■はぢめに■
この作り方はあくまでも戮の冠の作り方です。
自分なりにカッコ良く見えるように改良したものなので
閣下と全く同じようなデザインにはしていません。
オマケにRIKU&AREC's HISTORYのB.D.4.7.2.にも書いてますが
いきなり思い立って一晩で作ったので、 ほとんどボンドで作ってます(笑)
でもほとんど修理することもなく4年使えたので多分問題ないはず(笑)
 
↑広げた画像を撮ってみました。(クリックすると別窓で拡大表示します)
久々に引っ張り出して撮影したのでヨレってますが(笑)
ご参照ください。

■材料■
 ・黒い合皮(出来れば細かいワニ革風の型押し)
 ・銀の丸い鋲(直径1cmくらい)を12個
 ・赤いラインストーン(直径2cmくらい)とそれをはめる銀の台を各5個
 ・50cmくらいの長さ、3.5〜4cmくらいの幅の黒いリボンを2本
 ・5cmくらいの長さ、5cm幅の黒いマジックテープを1本、または2.5cm幅を2本
 ・孔雀の羽35本〜40本くらい
 ・赤くて幅の広い25cm程度の羽とその半分くらいの大きさの同じ種類の羽を各1本(A)
 ・黒くて細めで軟らかい10〜20cm程度の長さが不揃いで同種類の羽を沢山(B)
 ・出来れば造花用の針金と黒いテープと黒くて細くて張りのある黒い羽を適当に(C)
 ・黒いフェルト(裏がシール状になっていると楽)
 ・ボンド(セメダインのハイスーパー5を推奨)
 ・幅1cm程度の両面テープ

■作り方■
★ベルト部分を作る
 ・合皮で下記サイズのテープを作る。
  →自分の頭の周囲プラス5cmくらいの長さで幅5cmを1本、幅3cmを2本

 ・幅5cmのテープの両端9cm程度を残し、それ以外の部分に適当な間隔で
  銀の台に貼り付けたラインストーンを貼る。
  →両端はリボンが付くため残す
  →真中のラインストーンが頭に着けた時額の中央に来るようになる

 ・幅5cmのテープと3cmのテープを並べて赤いラインストーンの間にくるように
  銀の鋲を打つ。
  →バイアステープにするので半分折りにして使う為、幅1.5cmの中に鋲を打つ
 

 ・5cm幅のテープの上下両端をくるむように半分に折ってバイヤステープ状にした
  3cm幅のテープを貼る。
 

 ・出来上がったベルトの両端8.5cmくらいのところの表側にリボンを縫いつける
  →見た目を良くするだけのものなので無くても使用に問題はない
   実際はマジックテープの力のみで留める
  →ここだけはちゃんとミシンで縫いつけた方が丈夫
 

 ・ベルトを裏向きにし、利き手側の端にマジックテープのザラザラする方を5cm×5cm貼り付ける

 ・ベルトを表向きにし、反対側の端にマジックテープのやわらかい方を5cm×5cm貼り付ける

★羽根をつける(並べ方のバランスは上の広げた冠の写真を参考にしてください)
 ・両面テープをベルトの裏側に2本くらい貼る。
  →最終的にはボンドで固定するものの、最初の位置合わせの仮留めとして使う

・材料(A)の赤い羽根を中央に置く。
 →短い羽根が前、長い羽根が後ろで、重なり過ぎないように多少角度をずらす

 ・材料(B)の羽根を適当な間隔、バランスで両面テープに置いていく。
  →マジックテープ部分は重なる為、やわらかい方を貼った側の5cmは羽根を貼らない

 ・材料(C)を用意した場合は針金にテープを巻きつけながら羽根を挟み、枝分かれさせて、
  ↓こんなものを作っておく。(クリックすると別窓で拡大表示します)
  
  →これを4本程度作って、適当な間隔で入れておくと針金が入っている為、
   自由に角度をつけることが出来、バランスが良くなる

 ・孔雀の羽を並べる。
  →長さを3種類くらい作り、前の方は短いもの、後ろの方は長いものを置く
   同じくらいの長さばかりだと軸の部分が見え、のっぺりした印象にもなりがち

 ・並べた羽根の上からビッチリとボンドを塗って固める
  →あんまり厚みが出ると額から浮いてカッコ悪いのでほどほどに

★仕上げ
 ・裏側の羽根をつけた部分に5cm弱の幅に切った黒いフェルトを貼る
  →裏から見たときの見栄えが良くなる
  →羽根の軸の凸凹で額が痛くなるのを和らげられる


と、まぁこんな感じですがいかがでしょう。
何かご質問があればMASSAGE BOARDまたはメェルにてどうぞヾ(*'▽'*)